足のしびれに要注意!知っておきたいモートン病のはなし
毎日家事や子どもの送り迎えで忙しいあなた、最近こんな症状ありませんか?
- 足の指の間がジンジンしびれる
- つま先立ちをするとピリッと痛む
- 足の指の付け根に小石が入っているような違和感がある
これ、実は「モートン病」という神経のトラブルかもしれません。中年以降の女性に多いとされています。

モートン病って何?
モートン病は、足の指の付け根を通る神経が圧迫されて炎症を起こす病気です。特に中指と薬指の間(第3・4趾間)に多く発症しますが、人によっては人差し指と中指の間(第2・3趾間)など別の場所に起こることもあります。
原因の一つが「足の横アーチの崩れ」です。
ヒールやサイズの合わない靴、長時間の立ち仕事などで、足の横の支えが弱くなると、神経が中足骨の間でギュッと挟まれてしまうのです。
「距骨下関節の過回内」って何?
少し難しい言葉ですが、モートン病と深い関係があるのが「距骨下関節の過回内(オーバープロネーション)」です。
これは、足のかかとから土踏まずにかけての関節が必要以上に内側に倒れ込む状態のこと。すると足の縦アーチだけでなく横アーチも崩れやすくなり、結果的に神経の圧迫を助長してしまいます。
つまり、足の構造が崩れると神経に負担がかかり、モートン病を引き起こしやすくなるのです。
おうちでできるセルフチェック!
「もしかして…?」と思ったら、簡単にできるチェックをしてみましょう。
- モルダーズクリックテスト
- 靴下を脱いで、足のつま先の付け根を両手で挟むように持つ。
- 足の両側からグッと押して中足骨を左右から圧迫。
- その状態で指を曲げたり伸ばしたりする。
→ ジンッと痛みやしびれが走ったり、カチッという感覚があれば陽性です。
- 足趾間の圧迫テスト
- 痛みが気になる指の間を親指と人差し指でつまむ。
- 軽く前後左右に動かしてみる。
→ ピリッとしたしびれが出るなら要注意です。
- つま先立ち歩きテスト
- かかとを浮かせてつま先立ちの状態で数歩歩く。
→ 足の指の間がしびれたり痛みが強まったら要注意!
どうすればいい?対策と予防法
もし症状があるなら、横アーチを支えるインソール療法が効果的です。しかし、インソールも構造によっては逆効果になってしまう場合もあるので、まずは整骨院や整形外科を受診しましょう。
日常生活でできる予防やケアは次の通りです。
- サイズの合った靴を履く(幅が狭すぎない靴)
- 横アーチを支える中敷き(インソール)を使う
- ヒールの高い靴を長時間履かない
- 足の指を広げるストレッチやグーパー運動をする
距骨下関節の過回内を防ぐためには、踵を支える機能があるインソールを入れるのも効果的です。
毎日頑張るあなたの足を労わろう!
子育てや家事で自分のことは後回しにしがち。でも、足の痛みを放っておくと歩くのもつらくなってしまいます。ぜひ一度、自分の足をチェックしてみてくださいね。少しの工夫で、痛みのない快適な足元を取り戻せます!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
気になる症状があれば、当院にご相談ください!
Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/xb996839/ashika-seikotsu.com/public_html/wp-content/themes/medical-web-ver1/partial/column-recommend.php on line 5
Recommend Post おすすめの記事
- スポーツ
- 健康
- 池上の情報
- 食事・栄養

INFORMATION 当院の情報
- 院名
- あし花整骨院
- 所在地
- 〒146-0082
東京都大田区池上4丁目27ー14
池上4丁目ビル 2階 - 営業時間
- ※完全予約制となっております。
事前に来院予約をお願いいたします。
当日予約やお急ぎ場合はお電話でお願いします。
月曜:16:00~21:00
火曜〜土曜:9:00〜12:30/15:00〜21:00
日曜:9:00〜13:00/午後休診
休診日:月曜午前・第5日曜日
祝日の営業時間に関しては「お知らせ」よりご確認下さい。 - アクセス
- 東急電鉄池上線池上駅より徒歩3分
- 駐車場・駐輪場
- なし
<自転車でお越しのお客様へ>
当院の前の歩道は狭く通行の妨げや他のテナント様への迷惑になるため前の歩道には駐輪せず、必ず公共駐輪場をご利用ください。 - 院内ビュー
- あし花整骨院内がご覧いただけます
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ✕ | ● | ● | ● | ● | ● | ● (13:00まで) |
12:30〜15:00 | ✕ | 当日電話予約のみ | 当日電話予約のみ | 当日電話予約のみ | 当日電話予約のみ | 当日電話予約のみ | ✕ |
15:00〜21:00 | ● (16:00~) |
● | ● | ● | ● | ● | ✕ |
公式instagram更新中!
- 日々の院の様子を配信中
- フォローお待ちしています!