
NEWS お知らせ一覧
-
お知らせ
4月10日(土)の診療時間変更のお知らせ
4月10日(土)を短縮診療とさせて頂きます。
診療時間は下記の通りとなります。4月10日(土)
8:30~12:00 / 15:00~17:00(最終受付16:00)
皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
-
お知らせ
休診のお知らせ
4月25日(日)は休診とさせて頂きます
25日(日)、26日(月)と連休になり、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
-
お知らせ
ゴールデンウィークの診療につきまして
ゴールデンウィーク期間中の診療は下記の通りになります。
4/29(昭和の日)8:30~12:00
4/30(金)通常診療(8:30~12:00 / 15:00~19:00)
5/1(土) 通常診療(8:30~12:00 / 15:00~19:00)
5/2(日)通常診療(8:30~12:00)
5/3(憲法記念日)定休日
5/4(みどりの日)8:30~12:00
5/5(こどもの日)8:30~12:00
よろしくお願いいたします。
ABOUT あし花整骨院『足から整える』がコンセプト !

あし花整骨院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
院名「あし花」は
《足》《花》《足科》この3つのイメージを合わせて名付けました。
《足》は、人間の身体の土台となるという考えから
《花》は、患者様全員がお悩みから解放され、人生に新たな花を咲かせていただきたいという思いから
《足科》は、足の専門外来となり。足から姿勢・骨格を整えるという考えから
当院は、健康な身体づくりの第一歩として人間の土台となる「足」から全身を評価し、その結果により症状の原因を見極めていきます。
また、年齢を重ねても「自分自身の足で歩ける」ように足腰の筋肉を鍛えるトレーニングや運動など予防医療にも力をいれています。
お悩みの症状から選ぶ
あし花整骨院では、お悩みの症状に対してしっかりと問診をおこない、一人ひとりの身体の状態に合わせた「完全オーダーメイド施術」をおこないます。
お悩みの症状をクリックして当院独自のアプローチ方法をご確認してみてください。
あし花整骨院のご紹介
あし花整骨院に、ご興味を持ってくださりありがとうございます。
当院は、『足から整える』ことをコンセプトとした整骨院です。
当院では「あし=足」は人間の土台となり、健康な身体づくりは「歩く」、足を健康に保つことにあるという考えから、施術を進めていきます。
症状が出てから治療するのではなく、「症状がでないための身体作りをしていく」ことを意識し患者様とともに健康を目指します。
当院について、下記のリンクよりご紹介ページをご用意しております。ぜひご覧ください。
FLOW 来院~施術までの流れ
①受付・問診票のご記入

ご来院いただきましたら、受付にて診察券・保険証をご提示ください。
お悩みの症状を確認するため、「問診票」のご記入をお願いしております。
②施術内容のご説明

問診票をもとに、お悩みの症状について詳しくお伺いしていきます。
「いつから症状がでたのか」
「どのような痛みなのか」
「過去に同じような症状がでたことがあるか」
などをヒアリングし、身体のバランスを確認させていただきます。
そして不調の原因を見極め一人ひとりにあった施術をご提案・内容のご説明をしていきます。
※ご不明なところや疑問点などございましたら、お気軽にご質問ください。
③施術

当院では、不調の箇所だけではなく、全身の改善を目指していきます。
不調の箇所から症状を決めつけることはいたしません。
一人ひとりの身体の状態に合わせた施術を行っていきます。
ボキボキと音のなるような強い力で揉みほぐす施術は行いません。安全でソフトな施術となりますので安心してください。
④状態確認・アフターフォロー

痛みがどのくらい改善しているか、身体の状態を確認していきます。
また、再発を防ぐために患者様に気をつけていただきたいことなど、意識的に行っていただきたい運動など日常生活の中でのアドバイスも行っていきます。
Q&A よくあるご質問
予約制ですか?
※ただいま当院では感染拡大防止策としまして、患者様同士の不要な接触をさけるため、完全予約制とさせていただいております。
空きがあれば当日でも施術を行えますので、お気軽にお問合せください。
お問い合わせは電話、メール、LINEから可能です。
お電話でのお問い合わせは診療時間内のみとなっております。診療時間外は留守番電話になっておりますのでメッセージを残していただけますと、メッセージ確認後折り返しお電話いたします。
営業電話と混同してしまうため、メッセージを残していただけると幸いです。
メール、LINEは診療時間外も可能です。内容確認後、返信いたします。
保険を使うことはできますか?
骨折、脱臼、打撲、捻挫、肉離れ、ギックリ腰、突き指など、「いつ」「どこで」「どのようにして痛めたのか」がはっきりしているケガ(外傷)には健康保険が使用できます。しかし、肩こりや慢性腰痛などには使用できません。
一度症状を診させていただき、場合により適用できない場合もありますので、まずはご相談ください。
駐車場はありますか?
申し訳ございません。
駐車場、駐輪場のご用意がございません。
近場に数か所コインパーキングがございますので、そちらをご利用ください。※路上駐車、路上駐輪は、近隣のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
子供と一緒に行っても大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です!スタッフはみんな子ども好きですので、安心してご来院ください。
【足のお悩み】
インソールはいくらくらいですか?
スニーカー運動靴などの一般靴向けが5,200円~6,500円(税別)です。
革靴やヒールなどのビジネスシューズ向けが4,200円(税別)です。
【スポーツ障害】
スポーツなどは治るまでしばらく休むべきですか?
ケガの状態にもよりますが患部の安静は必要です。しかし、安静期間に患部やその他の部位が弱ってしまわないように、トレーニングの指導などサポートいたします。
【スポーツ障害】
リハビリも行っていますか?
もちろんです。
ケガの回復のためのリハビリはもちろんのこと、ケガの再発予防のリハビリも行っています。
【腰痛】
ぎっくり腰になってしまったのですが、どのくらい安静にしていればよいですか?
3日~4日は安静です。その後は可能な範囲で日常生活を過ごして下さい。安静の取りすぎは逆効果になります。
当院ではギックリ腰の施術も行っております。ご相談ください。
【肩こり】
慢性の肩こりで長い間悩んでいます。良くなるのでしょうか?
凝り固まった筋肉を手技や電気療法でほぐすことで慢性的な肩こりも良くなります。肩こりの原因となっている姿勢や筋肉のかたよりを改善することで肩こりになりにくいからだになるお手伝いをします。
【坐骨神経痛】
坐骨神経痛はどこに痛みがでますか?
腰やお尻に痛みがでたり、ふくらはぎや太ももの裏にしびれがでることがあります。
【鍼治療】
鍼治療が初めてなのですが、痛みはありますか?
当院が使用する鍼は髪の毛ほどの鍼になりますので、痛みはほとんど感じません。
注射針のように先端はとがっておらず、丸い形状をしていますので、組織を傷つけず施術を行っていきます。
【美容鍼】
美容鍼の効果はどのくらい持続しますか?
お肌の疲れ具合にもよりますが、はじめての施術の場合は1・2週間しかもちませんが、定期的に利用することにより、3・4週間ほど効果が持続できることもあります。
【交通事故施術】
むちうち症には、どのような施術を行いますか?
手技と電気療法によって、痛みの原因となっている炎症や固くなった筋肉をやわらげ、血流をよくすることで痛みの軽減を図ります。
INFORMATION 当院の情報
- 院名
- あし花整骨院
- 所在地
- 〒146-0082
東京都大田区池上4丁目27ー14
池上4丁目ビル 2階 - 営業時間
- ※当面の間、完全予約制とさせていただきます。
事前に来院予約をお願いいたします。
当日予約も可能なのでご来院前にお電話ください。
火曜〜金曜:9:30〜12:00/15:00〜20:00
土曜:8:30〜12:00/15:00〜20:00
日曜:8:30〜12:00/午後休診
休診日:月曜
祝日の診療に関しては「お知らせ」よりご確認下さい。
※保険診療の最終受付は19:00までとなります。
自費診療は20:00まで受け付けております。
(19時以降は事前予約のみ)
※鍼(はり)の施術は、予約制となっております。
火曜・水曜は終日/木曜・土曜は午前のみ/
金曜は午後のみになります - アクセス
- 東急電鉄池上線池上駅より徒歩3分
- 駐車場・駐輪場
- なし
- 院内ビュー
- あし花整骨院内がご覧いただけます
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜9:30 | ✕ | 予約制 | 予約制 | 予約制 | 予約制 | ● | ● |
9:30〜12:00 | ✕ | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00〜19:00 | ✕ | ● | ● | ● | ● | ● | ✕ |
19:00〜20:00 | ✕ | 予約制 | 予約制 | 予約制 | 予約制 | 予約制 | ✕ |
公式instagram更新中!
- 日々の院の様子を配信中
- フォローお待ちしています!
