池上駅周辺で整骨院をお探しなら《あし花整骨院》

成長期の足に潜む“ゆがみ”とは?

~小児整形の視点から考える、子どもの足とインソール~

「うちの子、よく転ぶんです」

「スポーツをするとすぐ膝が痛くなるみたいで…」

このような声、整形外科の外来でもよく聞かれます。

実は、これらの訴えの背景に足のゆがみ(アライメント異常)が隠れていることは少なくありません。

特に、成長期のお子さんの足は、大人と比べて骨も関節も柔らかく、影響を受けやすい
状態にあります。

/

 


■ 距骨下関節と「過回内(かかとの倒れ込み)」

足の構造の中で特に注目すべきなのが、「距骨下関節(きょこつかかんせつ)」という、かかと近くにある関節です。

この関節が内側に倒れ込みすぎる状態(過回内)になると、足のアーチが低下し、いわゆる扁平足様になります。

一見すると“よくあること”のように見えますが、成長期の子どもにとってこれは見過ごせない問題です。

 


■ 過回内が引き起こすさまざまな問題

過回内によって足元が不安定になると、その上にある膝・股関節・腰などにも不必要なねじれや負担がかかります。

特に子どもは筋力や関節の安定性がまだ十分ではないため、

  • 成長痛(オスグッド病・セーバー病)

  • シンスプリント

  • 足関節捻挫の反復

  • 膝痛・腰痛

など、慢性的なスポーツ障害や動作不良に繋がるリスクが高くなります。

また、静止立位では問題がなくても、動きの中で症状が出やすいのが特徴です。

 


■ 成長に伴う「骨の不均衡」も見逃せない

10〜15歳前後は、身長が急激に伸びる「スパート期」。

この時期には骨の成長スピードが筋肉や腱の柔軟性を上回るため、より一層バランスが崩れやすくなります。

そんな中で、足元にアライメント異常があると、力の伝わり方が歪み、それが慢性的な故障の原因になることも。

 


■ インソールによる「足部アライメントのコントロール」

こうしたリスクに対し、有効な選択肢のひとつが医療的視点に基づいたインソール療法です。

成長期の子どもに合わせたカスタムインソールは、

  • 距骨下関節の過回内を補正

  • アーチ構造を安定させる

  • 重心の乱れを改善し、下肢全体の動きを最適化

  • 成長を妨げず、自然な運動発達を促進

といった効果が期待できます。

特に、スポーツをしているお子さんや、既に軽度の膝痛・かかとの痛みを訴えているケースでは、早期介入が予防的な意味でも非常に重要です。

 


■ 医療としての介入と、生活への取り入れやすさ

医師の診断や専門的な評価をもとに、整形外科的な観点からインソールを作成すれば、見た目ではわかりにくいアライメント異常にもアプローチできます。

また、インソールは運動靴や上履きに入れて使えるため、日常生活の中で無理なく継続的なケアができる点も大きなメリットです。

 


■ 最後に:成長期だからこそ、足を整える

子どもの身体は日々変化し、成長していきます。

この「発達のチャンス」に足元をしっかりと整えておくことは、将来の健康にも大きく関わります。

「運動が苦手なのは体の使い方かも?」

「繰り返す痛み、姿勢の問題かも?」

そう感じたら、一度“足元”から見直してみてはいかがでしょうか。


👉 [成長期の足を守る医療ベースのカスタムインソール作成はこちら]


Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/xb996839/ashika-seikotsu.com/public_html/wp-content/themes/medical-web-ver1/partial/column-recommend.php on line 5

Recommend Post おすすめの記事

リカバリーサンダル、ちょっと待って。その柔らかさ、本当に足にいい?

膝が痛いのは「ひざのせい」じゃない? 〜かかとのゆがみと膝の意外な関係〜

スポーツ
健康
池上の情報
症状から記事を探す
食事・栄養

INFORMATION 当院の情報

院名
あし花整骨院
所在地
〒146-0082
東京都大田区池上4丁目27ー14
池上4丁目ビル 2階
営業時間
※完全予約制となっております。
 事前に来院予約をお願いいたします。
 当日予約やお急ぎ場合はお電話でお願いします。

月曜:16:00~21:00
火曜〜土曜:9:00〜12:30/15:00〜21:00
日曜:9:00〜13:00/午後休診
休診日:月曜午前・第5日曜日
祝日の営業時間に関しては「お知らせ」よりご確認下さい。
アクセス
東急電鉄池上線池上駅より徒歩3分
駐車場・駐輪場
なし
<自転車でお越しのお客様へ>
当院の前の歩道は狭く通行の妨げや他のテナント様への迷惑になるため前の歩道には駐輪せず、必ず公共駐輪場をご利用ください。
院内ビュー
あし花整骨院内がご覧いただけます
受付時間
9:00〜12:30
(13:00まで)
12:30〜15:00 当日電話予約のみ 当日電話予約のみ 当日電話予約のみ 当日電話予約のみ 当日電話予約のみ
15:00〜21:00
(16:00~)